この船の船内アナウンスは、英語、日本語、中国語、韓国語の4ヵ国語です。
英語で話す映画は、字幕が日本語、中国語、韓国語それぞれで、日本映画か
字幕日本語の映画しか見ていません。 |
とにかく、各国語が堪能で同時通訳ができる人が、たくさんいます。例えば、
スペイン語のクラスでは、先生はスペイン語に英語をまじえて授業し、日本語
の通訳がつきます。韓国語話者と中国語話者は集まって座り、それぞれ同時
通訳がつきます。無料英語クラス初級と中級は、日本語通訳付きで授業し、
上級英語では、通訳なしの授業となります。 |
国際色豊かなのは良いにしても、例えば英語ガイドに通訳がつくツアーでは、
観光地の説明を2度聞くことになり、倍の時間がかかるので、炎天下立って
聞くのは辛いです。特に、日本語通訳が日本語ネイティブでないこともあって、
聞き取りにくくてたいへんです。 |
|
コスタリカは、美しい海岸という意味なので期待が膨らみ、いそいそと『いろは』を
聞きにいったのですが、これという内容がありませんでした。首都サンホセへの
ツアーをキャンセル待ちにしたのですが、取りやめてプンタアレナスを、ジャラン
ジャランすることにしました。連合いは、ジャングルツアーに出かけます。 |
今日は、久しぶりに6階のレストランで夕飯を食べました。
そのとき、同じテーブルで食べた私より年長と思われる女性が「英語は止めた。」と話しておられるのを
聞いて、もしかして『有料英語講座』(8回で10万円)のことかと思い、伺ってみました。そうしたらその
通りで「1回45分、1対1の授業だったけれど、通訳もつかないし大変だったので、3回くらいでやめた。
最後に論文の発表があるけれど、無意味だし・・・・。」ということでした。お金はもちろん返ってきません。
『8回で10万円』講座と『英語で論文発表』講座は別だと思っていたけれど、同じだったのでしょうか?
『8回で10万円』講座を受けたかったけれど、もう一杯だから、と断られたという人もありました。
私のことを聞かれたので、「無料講座を続けているけれど、上達する期待は殆んどありません。」と
答えました。 |
明日は、連合いとは別行動です。体力が持たないので。
|