第57日目
R6年6月8日(土)
レイキャビク
(アイスランド)
3/3

日の出 2:41
日の入 23:30
昼時間 20時間49分
昨夜〜今朝 4時間17分
(船内新聞より) 

午前11時ごろか?アイスランドが見えました。
明日寒いだろうな?とちょっと身構えた気分です。

今日は、午前中にクルー、乗客全て参加の避難訓練がありました。
少しづつ内容は違って、これで3回目です。


ウクライナ伝統人形モータンカ ワークショップ
ピースボート企画  アデリーナ・リセンコ
ウクライナの伝統人形『モータンカ』ワークショップ
に参加しました。たった1時間でお人形ができるのか?
と思いましたが、先着30人ということで、早目に行って
30人の中に入ることができました。

日本のてるてる坊主のように、布の中に丸めた
布(ティッシュも可)を入れて頭にし、手や胴体を作って
いくもの。1時間では時間が足りなくて、左が私の
未完成作品です。そのまた左が完成品です。

この人形は顔がありません。聞き洩らしたのですが、
顔から悪魔が入ってくるとか??顔に十字架を刺繍
するのもアリだそうです。



GET企画  GET : Andy
アンディ先生の上級英語ですが、なんとなく気が抜けてしまって、でも、船に乗って以来、たくさん
ある講座(?)で続けているものが、私には殆んどないので、何となく参加している、という状態に
なってしまっています。
上級英語に参加しているメンバーを見ると、同じ東洋系でよく分からないのですが、マレーシア人、
台湾人などが、かなりたくさんいらっしゃるように思えます。皆さんとても英語がお上手です。

今日のクラスでは、動詞の活用(現在形と過去形)が幾つか出されて、「今日は、過去形を使って
二人づつペアになって話しましょう。」 私はペアになって話すのもいいけれど、ネイティブの発音を
たくさん聞きたいなあ、と思いました。ペアになって話す時間が長すぎます。


カーテンの隙間から、日の光が・・・。今午後10時半です。



戻る 進む