第24日目
R6年5月6日(月)
ポートエリザベス(南アフリカ)へ
5/6

7/7

日本との時差は7時間


早朝5時、みずがめ座流星群観望会があるというので、屋上14階に行ってみました。
流れ星は見られたけれど、タンザニアで見た気分が悪くなるほどの星空ほどではなくて、
ややがっかり!(下の写真は私が撮ったものでは、ありません。)





ヒマつぶしの手編み(指ハブ)
自主企画  やすだ
朝9時から先着3名の『ひまつぶしの手編み』に参加しました。
沖縄のお土産で、編んだ筒に指を入れて引っ張ると、抜けなくなるという、
玩具(?)なんだそうです。私は、不器用でなかなかうまく編めませんでした。
材料は、先生が持参してくださいました。

先生の作品 部屋に帰ったから作った私の作品


南アフリカとパレスチナ・そしてナンビア
水先案内人  高橋和夫
10時20分から、高橋和夫さんの講演を聞きました。時間は1時間10分。
今後も講義は、連続するとのことでした。入口を出ると、高橋さんの著作を
売っていて、希望するとサインしていただけるようです。


GET企画  GET : Andy
上級英語の教室に参加しました。
アンディ先生は、私は初めてです。通算では5回目、私は2回目。




戻る 進む