第28日目
R6年5月10日(金)
ケープタウン(南アフリカ)へ
1/1

今日は空は晴れているのに風が強くて、7階の甲板歩きをやめるようアナウンスがあったり、
予定された避難訓練が中止となったり、余り良い1日ではありませんでした。
廊下を歩いていても、ついぐらっとよろめいたりもしました。1週間ぶりの洗濯もすませました。


歴史を遡って見るケープタウンの今
水先案内人  トニー・エルヴィン
毎日遊んでいるのに、遊ぶことは疲れます。
今日は、1日寝て暮らそうかと思ったものの
10時からのトニー・エルヴィンさんの、
『歴史を遡って見るケープタウンの今』という
講演を聞きに行きました。
通算3回目で、最終回。
私にとっては、最初で最後になりました。

着ていらっしゃる民族衣装を、じっくり見せて
いただきたいと、思いました。

左側が貧しい人々の家、右側の囲いの中が裕福な人々の家だそうです。


夕方5時頃、平行して走っている貨物船に気が付きました。




戻る 進む