囲碁・将棋など初心者向けのクラスがありますが、上級者となると、相手がいないという問題が 
            あるそうです。また、社交ダンスの上手な方(男性)が、ピースボートでは社交ダンスが盛んだと 
            聞いて、それを楽しみに乗船したけれど、やはり上級者の相手が見つからない、という悩みが 
            あると、話して下さいました。私は殆んど引き籠りなのですが、5階、6階のレストランで食事す 
            ると、いろいろなお話が聞けます。 | 
                 
                
                               寒冷地から一転猛暑の地へ移動して、半袖になったのですが、腕全体が真っ青な女性がいて、 
            どうしたのか伺うと、転倒して腕で身体を支えた結果だというのです。骨折はしていないとのこと 
                  でよかったのですが、他人ごとではないと心を引き締めました。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
       
      
      
      
        
          
            先生の意図は、議論をするときの言葉をワンパターンにしないで、表現豊かに 
            するよう練習しましょう、というだと思うのですが、実際にペアで話し出すとそんな 
            こと忘れて気ままに話してしまいます。 | 
           
        
       
      
      
       
       
      
      
      
        
          
            船内新聞で見つけ、文法を教えていただけそうなので、とりあえず行ってみました。 
            この歳になると暗記で言語を学ぶのは辛いものがあるので、よかったと思いました。 
            できれば、次回も参加したいです。 | 
           
        
       
      
       
       
      
      
        
          
            午後9時頃、スペイン語を終えて6階の廊下に出ると、5階でコンサートをやっていました。 
            今日は、民族衣装のファッションショーがあったのに、何か億劫で見にいきませんでした。 
            このコンサートは楽しくて、しばし6階にとどまって楽しみました。せっかく催事があるの 
            だから参加した方が良いと、自分にはっぱをかけました。 
            因みにこのピアノカルテットは、ベネズエラの皆さんです。 | 
           
        
       
      
       
       
       
      
       
       
       
       |