第1日目
R6年4月13日(土)
横浜港国際桟橋ターミナル出航

横浜国際桟橋ターミナルで、運んで来た荷物を預け、所定の手続きを済ませてキャビンに入ったのは11時頃でした。

盛大な出航儀式がありました。午後1時、出航です。






非常時集合場所確認
乗ったばかりで何がなんだか分からないうちに、非常時集合場所確認の訓練がありました。
救命胴衣の確認、安否を確認するためIDカード持参、救命ボートの場所確認等・・・。
終わった後、お腹が空いたので、初めて14階のビュッフに行きました。


14階にある朝5時~夜12時まで開いていて、いつでも自由に食べられるビュッフェの飾りです。


レストランは、5階と6階にあり、ドレスコードが必要です。
夕飯は、シニアは6階のレストラン、ジュニアは5階のレストランと分けられています。
朝食と昼食は、誰でも5階、6階、どちらのレストランでもOKです。
他に、14階にいつでも食べられるビュッフェがあります。

今日は、3日間選択しながら続く、6階レストランの夕食です。
OR
OR

OR


OR
OR

OR



進む